当院の交通事故治療
交通事故によるケガは
後から痛みが出る場合が
あります
交通事故に遭った直後は痛みや違和感がなくても時間が経ってから痛みが出てくることがあります。
交通事故にあわれてしまったら、痛みがなくても必ず医療機関で検査を行うようにしましょう。
また、保険やお支払いに関する手続きなどご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。
このような場合はご相談ください
- 初めての交通事故で、ケガをしてしまったがどうしていいかわからない
- 事故後時間が経ってから痛みやだるさ、違和感が出てきた
- 首の痛み、全身のだるさ、頭痛、めまいなどの症状がある
- 腰痛交通事故治療で通院しているが症状が改善しない
- 治療・手続きの相談をしたい
- 保険会社との交渉・手続きの方法がわからない
交通事故治療の流れ
1. 保険会社へご連絡
- 当院で治療を受ける旨を、事前に相手側の保険会社に連絡しましょう。
その際、当院の電話番号もお伝えください。
2. ご来院・受付
- ご都合に合わせてご来院ください。
受付では交通事故による来院である旨をお伝えください。
3. 問診票記入
- 受付でお渡しする問診票に、症状や気になっている点などをご記入ください。
4. 医師による診断
- 医師が診断します。必要に応じてレントゲンやMRIなどの検査を行います。
(検査については、ご予約いただく場合もあります)
5. 治療計画
- 診断に基づき治療計画を立てます。
わかりやすくご説明いたしますので、ご不明点があればお気軽にご質問ください。
6. 治療開始
- 薬物療法、運動療法など、症状に応じて適切な治療を開始します。
労災保険について
通勤中や仕事中のケガに
適用される
保険です
雇用されている人が通勤途中や仕事中にケガをしてしまった場合に、保険給付される制度が労働者災害補償保険です。
労働者とその家族の生活を守るための制度で、優先的に補償を受けることができます。労働者災害補償を受けるために必要な書類がありますので、ご来院時にお持ちください。
窓口での費用負担はありません。
このような場合はご相談ください
- 通勤途中に接触事故にあいケガをしてしまった
- 仕事中に重い荷物を落として足をケガしてしまった
治療の流れ
1.
労災指定用紙のご用意
- ご自身の会社で労災指定用紙を申請し、必要事項を記入した上でご来院ください。
受付では仕事中または通勤中のケガによる来院である旨をお伝えください。
2.
医師による診断
- 医師が診断します。必要に応じてレントゲンやMRIなどの検査を行います。
(検査については、ご予約いただく場合もあります)
3.
治療開始
- 診断に基づき治療計画を立てた上で、薬物療法、運動療法など、症状に応じて適切な治療を開始します。